Windows版のBlender 3.2を使ってコースティクスのオプションは表示されるようになったものの。
どうも思うような絵になりません。
壁や天井に水面の反射を映したいだけなんですが…。
そんな折り、灰ならしさんのこちらの記事に「Cyclesでは反射コースティクスを表現できない(らしい)」という記述を見つけました。
なるほど〜。まぁ確かにCyclesのコースティクスは実装されたばかりですし、今後の進化に期待するとして。
ここは困ったときのLuxCore!
やはりコースティクスが必要な場合には、当面は頼りになるのは物理レンダラーですね。
とはいうものの実は「物理」という響きにロマンを感じているだけの文化系なので、他のレンダラーとどう仕組みが違うのかとか理解していませんが。
Blender 2.93にBlendLuxCore v2.6という組み合わせでレンダリングしてみました。
だって凄く暑かったんだもん、って言っても大家さん許してくれないだろうなぁ…🥺#b3d #Blender3d #blender #LuxCore pic.twitter.com/KoZu5fA2dk
— ky01da (@KY0) July 29, 2022