Stereolab繋がりで見つけたThe High Llamas(ハイ・ラマズ)にどハマり中です。 凝っているけど奇をてらい過ぎない心地良いコード進行。 ビーチボーイズやスティーリー・ダンを彷彿とさせるアレンジ。 ときに […]
コード進行フェチのメモ帳
インディーズ系多め。有名曲は「感動のコード進行・連想ゲーム編」プレイリストにて 普段BGMとしてプレイリストを再生する場合、SpotifyであれYouTubeであれ、有料プランに加入しない限り宣伝が挟まりますよね。 です […]
シャソル – Savana, Céline, Aya
年末になるとSpotifyがその年に最も聴いた曲のプレイリスト送ってくれるじゃないですか。 「あ〜今年はそうだった、これ聴いてたな…」って振り返ることができて年に一度の楽しみなんですよね。 で、2020年に一番聴いたのは […]
アダム・ラトナー – Into the Wave
音楽の好みなんて人それぞれだしウザがられそうで音楽紹介おじさんみたくなりたくないけど😨せっかく良いのに再生数1回なんて言われたら貼っちゃうのが人情ってもんだよね…🥴 "Into […]
The Steve McQueens – Tape Ends
大好きなシンガポールのバンド The Steve McQueens が最近久しぶりに新作出したけど再生数少ない〜〜2桁って…YouTubeで全曲公開されてるけどチャンネル登録者数もまだ千人にも満たないのでもしよければ聴い […]
Alexander Claffy – Tassia
今日の脳内ループ。 ジンバルも使ってない撮影は素人仕事感あるけど曲がいいのに再生回数が少ないのがもったいないですね。
Spotifyで最もハマったレコメンド!ルイス・コール – Louis Cole
承前・Spotifyのレコメンド機能を「あなどれない!」と感じたのは、使い始めて3ヶ月めに Louis Cole の『Big Green Suitcase』がプレイリストに出てきたことがキッカケでした。 「こういうサウン […]
スティーヴン・ウィルソン – The Raven That Refused To Sing
Steven Wilson – The Raven That Refused To Sing 。oO(この歌詞にこんな映像付けられたら泣く…) 最近出たニューアルバムもいいんですが、かなり聴きやすくなっちゃっ […]
Kate Bush : Delius
ケイト・ブッシュ『Delius』(2曲目) YouTubeでのケイト・ブッシュの映像の充実ぶりは嬉しいかぎりです。 それにしても前半の『Babooshka』のパフォーマンス妖しいですね (笑) 『Deliu […]
Carouselambra, Led Zeppelin
わびすけ推薦の感動のコード進行 (変なコード一発芸ともいう…)『ケラウズランブラ』 さすがにこの曲は映像はないんですね。 問題のコードは4:23, 5:26, 6:30 (残り時間表示だと05:34, 04:31, 03 […]
3月の雨
エリスとジョビンのデュエットで『Aquas de Março (3月の雨)』 懐かしいアンナ・カリーナの映像がいいかんじ。 余談ですが学生の頃アンナ・カリーナにサインもらったことあるんですよ。ってただの […]
感動のコード進行を動画で探してみる
というわけでYouTubeやMySpace使えば30秒とかじゃなくて丸ごと聴けるじゃん!ということに気づき (いつ消されるかはわからないですが)、さっそく検索してみると懐かしいものがいろいろ出てきてしばし見入ってしまいま […]