グラン・パレ内部にヴィム・ヴェンダース作品をプロジェクションするシネマ・インスタレーション。 学生時代にヴェンダース映画の影響でベルリン貧乏旅行に行ったことを思い出してとても懐かしく、かといって今でも古びていなくて、ヴェ […]
辻仁成さんのウェブマガジンに寄稿させていただきました
「ウサいるの!? Où ça(ウサ)?(どこに?)」
離陸に向けてシャルルドゴール空港の滑走路をゆっくりと移動する機内で、さっきからずっとこちらに背を向けて窓の外に眼を凝らしている彼女。
滑走路の脇に野ウサギでもいるのかな?と思ってうしろ頭に声をかけると、振り向いた彼女は泣いていた。
震災から1年間のパリでのチャリティーイベント記録映像
今年もこの時期になりました。改めてご協力頂いた関係者の皆様への感謝と、この動画にまつわる思い出を少しだけ。 日本のフランス大使館からの紹介でフランスフェア用にJAPONAIDEの紹介パネルを依頼され、商業施設のイベントで […]
スイカにチーズ
先日2ヶ月ぶりにサバンナ・カフェに行ったときのこと。 食後にスイカ食べるかい?とリシャール。 わースイカなんて凄く久しぶり! 黒板のお品書きでは「スイカの砂糖がけ」となっていたので、スイカにはやっぱり砂糖より塩でしょう、 […]
悩める美人はパリへ飛ぶ
先日、といってももう先月のことですが、大人数で食事をする機会があり、その中に以前からわびすけの大好きな若い女優さんの☆☆☆ちゃんが居ました。 以前ある演技を見て夫婦でファンになったのですが、本人さすがに芸能 […]
ピュア・アクースティック
7月の猛暑が嘘のように肌寒かった8月でしたが、夏の名残を惜しむかのように9月になってこのところまた少し陽射しが戻ってきました。 振り返ってみるといつも通り地味にあくせくした夏でしたが、たくさんの新しい出会いと音楽にも恵ま […]
パリのマイカー事情
近年パリ市では路上駐車に関してちょっとユニークなルールを設けています。 それは、パリ市が無料発行している証明カードをフロントガラス内に置いておけば居住者は自宅周辺のエリアに1日50サンチーム・1週間2.5ユ […]
投げキッス
Cherche Midi通りを車イスで移動していたら通りすがりのお婆さん (推定年齢95歳くらい) が、それは優しく微笑んで投げキスをくれました。 シビレました。 とっさに返した僕の不馴れなそれとは […]
チャーリーとチョコレート工場
映画館が立ち並ぶモンパルナス通りのクライアントのところへ行ったついでに『Charlie et la chocolaterie』(Charlie and the Chocolate Factory 邦題:チャーリーとチョコ […]
シャンゼリゼ大通りの石畳
通行止めの理由は翌日のテレビで判明。全長約2kmのシャンゼリゼにトラックやプール等を設置して、オリンピック招致のための1日限りのイベントをしていたのでした。ニュース映像をご覧になったと思います。 テレビでは夜を徹っして準 […]
教会のパイプオルガン
翌日6月4日の昼、アトムさんの会社の敏腕ウェブ・プロデューサー津田かおりさんのご紹介で知り合った仲田薫子さんと再会。彼女は写真家植田正治氏のお孫さんで、マドリードで始まった回顧展のオープニングの後半日の予定でパリへ。素敵 […]
パット・メセニー・グループ パリ公演
6月3日、アウェーのバーレーン戦。この日はパット・メセニー・グループのパリ公演♪。チケットを予約したのはなんと去年の11月。というわけであとは頼んだZico、僕はコンサートに行ってきます! 陽が長く観光には最高なこの […]