アルノーは会社の元同僚です。シャンパーニュ地方にある彼の実家の田舎家へ招いてくれて、会社時代の仲間たちの家族とともに遊びに行きました。 パリから1時間半〜2時間位のドライブ。 いかにもフランスらしい景色を眺めながら走って […]
スイカにチーズ
先日2ヶ月ぶりにサバンナ・カフェに行ったときのこと。 食後にスイカ食べるかい?とリシャール。 わースイカなんて凄く久しぶり! 黒板のお品書きでは「スイカの砂糖がけ」となっていたので、スイカにはやっぱり砂糖より塩でしょう、 […]
悩める美人はパリへ飛ぶ
先日、といってももう先月のことですが、大人数で食事をする機会があり、その中に以前からわびすけの大好きな若い女優さんの☆☆☆ちゃんが居ました。 以前ある演技を見て夫婦でファンになったのですが、本人さすがに芸能 […]
10周年企画、98年フランス代表対世界選抜に行ってきました
なぜか空から… なごやかなムード。でも試合終盤はけっこう本気になってたかも… ジダンと中田、まだまだ現役でプレーできそうなふたり たそがれのフレンチ・フットボール ロスタイムの同点ゴールに沸き上がる観客、そして試合終了! […]
フランステレコムの迷惑メール防止フィルターが迷惑な件
先週パリ在住の日本人クライアントさんから相談の電話がありました。なんでも、ここ2〜3日でWanadoo.frのメールアドレス宛に日本からのメールが届かなくなったとのこと。送信者側にもエラーメッセージ等は返っ […]
98年フランス代表対世界選抜
すっかり省エネチームになってしまいEURO2008のグループC最下位で敗退したフランスですが、今街でよく見かけるのはとあるチャリティー・マッチのポスター… 『98年フランス代表対世界選抜』 98年フランス代表!っ […]
フランス語で手紙を書くときのコツ?
今回は僕と同じくフランス語で苦労してる人限定な話ですが、そういう友人も多いのでたまにはいいかと。 書類社会フランスではどうしても手続き等のために手紙を書かなきゃならない機会が増えてきますよね。 友だち宛 […]
たくさんの感謝を
気がつけばフランスに来て早くも5年が経ち、先日通称10年カードと呼ばれる Carte de résident を取得することができました。これはアメリカで言うところのグリーンカードのようなもの […]
ピュア・アクースティック
7月の猛暑が嘘のように肌寒かった8月でしたが、夏の名残を惜しむかのように9月になってこのところまた少し陽射しが戻ってきました。 振り返ってみるといつも通り地味にあくせくした夏でしたが、たくさんの新しい出会いと音楽にも恵ま […]
ルーヴル美術館ヴァーチャル・ツアー制作裏話
今日届いたAppleのニュースレター”QuickTime News – Japan : 8/24/2006“を見て驚きました。 ルーヴル美術館のヴァーチャル・ツアーが大きな写真入りで紹 […]
パリのマイカー事情
近年パリ市では路上駐車に関してちょっとユニークなルールを設けています。 それは、パリ市が無料発行している証明カードをフロントガラス内に置いておけば居住者は自宅周辺のエリアに1日50サンチーム・1週間2.5ユ […]
投げキッス
Cherche Midi通りを車イスで移動していたら通りすがりのお婆さん (推定年齢95歳くらい) が、それは優しく微笑んで投げキスをくれました。 シビレました。 とっさに返した僕の不馴れなそれとは […]