今しか書けないかもしれないリアルな心情を曲にして凄く楽しそうに演ってるのが素晴らしいですね。 ドラムのMila 11歳にして安定感があって見習いたい…
Blenderで美人のモデリングに挑戦したものの…
元はと云えば、単純なキャラで自分用アバターを作りたかっただけなんです… 昔作った木偶人形をVRチャットで動かせるようになればそれでよかったのですが。 自分用アバター作りたかっただけなのに… 「先ずリアルに挑戦せよ、単純化 […]
なぜか走っても走っても近づけないエッフェル塔と自由の女神
嫁氏撮影、パリの自由の女神🗽 iPhoneの手ブレ補正機能って凄いんですね📱 車はけっこう揺れてるのにかなり滑らか🚗 そして何故か走っても走っても近づけないエッフェル塔w& […]
クリストの凱旋門梱包を360度で撮ってみた
まるで故人クリストからパリへのプレゼントのようだと妄想しました。 包装されて巨大なギフトと化した凱旋門はモダンな印象に変貌し、来週に元の姿に戻ってしまったら「あれ?何だか古臭い」と感じるかも。 比較的人も車も少ない早朝に […]
メロディーズ・エコー・チェンバー
「シャンソンのニューウェーブみたいなのありませんか?」って訊かれて薦めたら喜ばれたのでこちらにも載せておきます。 Melody Prochetがアニメキャラ化されたこのMVは3本繋がっています。 世界観はメビウスっぽくて […]
中学でレコードを没収される話
一組のノブオがレコードを担任に没収された。 卒業まで返してもらえないんだって。 それってひどいよね。 没収されたのはツェッペリンの『プレゼンス』。 でもさ、あのジャケットを見ただけじゃロックのレコードだって、先生にはわか […]
フランス優勝の思い出
ワールドカップ・ロシア大会でフランスが2度目となる優勝を決めました。 NUMBERS🔢 🇫🇷@FrenchTeam's second #WorldCup title […]
タイムラプス撮ってみた
ええと、いっつも「タイムラスプ」とか「タイムプラス」とか言っちゃいそうになるんですよ。僕だけですかね? というわけで前から気になっていたタイムラプス撮影をやってみました。 光がどんどん変わって思ったより設定が難しかったで […]
360度パノラマVR動画撮ってみた
夏休みの自由研究ということで、360°パノラマVR動画を撮ってみました。 ツール・ド・フランス最終日でお馴染みのコースを交通量の少ない夏の日曜早朝に一周。 天井から怪しい棒をにょきっと出して走ってたもんで途中でパトカーと […]
ダファー・ヨーゼフ
行きつけのサバンナカフェにこのところ行けてないな〜と思っていたら、オーナーのリシャールから動画のリンクが送られてきました。 おっ、なにこれいいね! チュニジア人の作曲家・歌手・ウード奏者だそうで、独特な高音の発声法の音域 […]
おじさんのためのナウでヤングな邦楽シリーズ : プレイリスト
気になったMVをまとめたメモ的暫定プレイリストJ-Pop編。
おじさんのためのナウでヤングな邦楽シリーズ : パスピエ
アカデミックな音楽教育を受けた上でポップスやロックに進むミュージシャンは、特にキーボーダーには多いですよね。 パスピエのリーダー成田ハネダ氏(作曲・キーボード)も東京藝大でクラシックを学んでいたそうです。 パスピエ 電波 […]