4/6/2005

教会のパイプオルガン

翌日6月4日の昼、アトムさんの会社の敏腕ウェブ・プロデューサー津田かおりさんのご紹介で知り合った仲田薫子さんと再会。彼女は写真家植田正治氏のお孫さんで、マドリードで始まった回顧展のオープニングの後半日の予定でパリへ。素敵 […]

3/6/2005

パット・メセニー・グループ パリ公演

6月3日、アウェーのバーレーン戦。この日はパット・メセニー・グループのパリ公演♪。チケットを予約したのはなんと去年の11月。というわけであとは頼んだZico、僕はコンサートに行ってきます!   陽が長く観光には最高なこの […]

25/3/2005

日本代表戦衛星中継

今回は衛星に格上げになりました。 イランでのアウェー戦は前回ネット中継してくれたケイくん不在の日だからしょうがないやと思っていたら、前日蹴球シェフ・タカヒロくんから電話が。 「EUROSPORTS (衛星放送のスポーツチ […]

2/11/2004

8周年記念仮装パーティー

何だかんだで幸い潰れもせずに会社が創立8周年。それじゃということでパリ郊外のヤンの自宅でFête(ホーム・パーティー)をすることに。 仕事中でもSETIは当たり前な天文マニアのホセとスタートレックのDVDボッ […]

27/5/2004

ピーガブ

そういえばもうすぐピーター・ガブリエルがパリに来るよねって友だちが言ってたなぁと思い出して調べたら、なんとコンサート当日だった! 会場に電話するとまだ席があるという。ラッキー!と思うと同時になんで売り切れてないんだろう? […]

31/8/2003

音楽祭

今年のFête de la musiqueは数年に一度あるかないかというほどコンディションが良くて、全く疲れなかった。一晩中ドラムを叩いていたかったほど。 演奏内容の方は、Yannの希望で人気曲のカバーをぐっ […]

1/6/2003

誰?

6月といえばイベント満載、FETE DE LA MUSIQUE(毎年夏至に行われる音楽のお祭り)に今年はコンフェデレーションズ・カップもある。さっそくFNACへチケットを買いに。 係のご婦人はニコニコしながら「フランス対 […]

14/2/2003

携帯泥棒

パリでは携帯電話泥棒が珍しくない。その手口はというと、電話しながら歩いているといきなりひったくられるという強引なもの。 タクくんが友だちと電話で話していたら突然相手の声がいっきに遠のき、ビューッという風の音だけになってし […]

21/11/2002

ロラン爺さんと猫のマムー

モンパルナスでよく会う大きな猫を連れたホームレスのロラン爺さん。彼と愛猫マムーは凄く仲がいい。というかお互いをよりどころに都会でひっそり生きて行くふたり…というような暗さは無く、彼にとってマムーは恋人であり守神のようなも […]

4/9/2002

移り気

パリのApple Expo 2002にでも行ってみるかとタクシーでパリのはずれPorte de Versaillesへ向かう。途中通りかかった15区のLecourbe通りでアンティークの市場が開かれていて渋滞した。 「こ […]

23/7/2002

仕事場からの帰り路、レンヌ通りのゆるい坂を下っていたら、向こうからやってきた少しくたびれた感じの年輩のご婦人に話しかけられた。道を尋かれるのかと思ったら違った。 「あなた方、フランス語話しますか?」 「ええまぁ、多少」 […]

29/6/2002

パリ市清掃局のデフィレ

テレビでワールドカップの3位決定戦を見ていたら何やら表が騒がしくなってきた。大通りに出てみるとゲイ・プライド(この呼称はもう使わないとか小耳にはさんだけど)の日だった。ゲイの大行進。一般車両を完全に通行止めにして、サウン […]

1 2 3 4