29/3/2024

猫ミーム作ってみた

ええと、遅ればせながら猫ミームにハマりまして、猫カワイイので自分でも作ってみたくなった次第です。 猫ミームっていうのはSNSで拡散された有名な猫動画をマッシュアップした自分語り動画、と解釈しておりますw ネタは数多い失敗 […]

21/3/2024

怪力の人に車椅子ごと持ち上げてもらった話

以前モンマルトルの小さなライブハウスに友人のコンサートを観に行ったら、店内に階段が10段くらいあったんです。 迷惑かけたくないので帰ろうと思ったら、 「大丈夫だよ」とアフリカ系の巨漢係員さんが車イスの構造を確認するや後ろ […]

22/2/2024

Sam Gendel(サム・ゲンデル) & Antonia Cytrynowicz(アントニア・チトリノヴィッチ)

サム・ゲンデル繋がりで。 Sam Gendel & Antonia Cytrynowicz – WONDERING, WAITING [OFFICIAL AUDIO] この曲を初めて聴いたとき、エフ […]

18/2/2024

Clown Core(クラウン・コア)のライブ動画 live (censored) が面白い

いつの時代にも過激な音楽表現はありましたけど、今どきの「過激」さって面白いなと。 どこまでが冗談でどこからシリアスかわからないんだけれど、ユーモアの中にしっかり毒を包みこんでいる感じ。 「テクなんざ関係ねぇっ!」っていう […]

10/2/2024

小澤征爾さん

学生の頃大好きでよく見直していたドキュメンタリーをYouTubeで発見しました。非常に懐かしいです。 https://youtu.be/X3OiEdS5-9Y このドキュメンタリーのセルビデオが家にあったんです。当時ベー […]

大画面での見え方を改善する老眼にも優しいCSSの提案

あまりに横に長いテキストは読みにくいため、ほとんどのサイトはメイン・コンテンツの最大幅を制限していますよね。 そのため大型ディスプレイでウィンドウを広げると、両サイドにポッカリと空きスペースができます。 例えば誰もが知る […]

3/1/2024

2024年の幕開けに思うこと

「あけましておめでとうございます」 この当たり前の新年ご挨拶を躊躇させられるような波乱の幕開けになりました。 被災された多くの方々のことを思うと言葉を失います。 2024年がいったいどのような年になるのか、多くの日本人が […]

12/11/2023

わんわんネコ動画が突然に

4年も前にYouTubeに載せたこの動画が、今になって突然たくさん見てもらっているようです。 何故に今ごろ? おすすめ動画に出てきたそうですが何かアルゴリズムの変更でもあったのでしょうか?? もちろんユーチューバー動画に […]

15/10/2023

藤井風『花』の歌詞を81歳の母が聴き取ったら面白すぎた

ええと、予め母の名誉のために申し上げておきますと、現在81歳と高齢にはなりましたが藤井風さんがブレイクする前から推し活に励んできた熱心なファンです。 母の連日のSNS投稿で藤井風を知った、という人も多くて。ぼくの同級生と […]

17/9/2023

シャイニングの双子猫

お友だちの美しすぎるお猫さまがシャイニングの双子に見えてしょうがなかったものでついコラージュしてしまいました😾😾😂

12/9/2023

ペンタブレットの不具合が意外な原因だった

さすがに「ペンタブレットって何?」っていう人はこれ読まないでしょうから余計な説明も前置きも抜きで。 結論:スタイラスペンが原因でした。 以上、解散。 というのも味気ないので、以下経緯です。 いつの間にかペンタブレットの調 […]

15/8/2023

チキチキマシン精霊馬作ってみた

今年の精霊馬はどうしたものかとマンネリ化に悩んでいたら、奥さんがシャンピニオンのパラシュートを作りたいとのこと🪂パラシュートで降下して頂いてお帰りの乗り物が車じゃあ速過ぎだろうということで、夫婦合作と相成 […]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35