もう何年か前の話ですが、ヨメちゃんがせっせと本を塗りつぶしておりました。 「何してるの?」 「フランス語学習本の発音のカタカナが変だから消してるの」 それはトルシエ元サッカー日本代表監督の通訳でお馴染みのダバディさんのイ […]
ステレオ写真撮ってみた
3D映画がブームですね。僕も日本へ帰ったときに川崎のIMAXでアバターを楽しみました。 3Dを見るとなんだか脳が喜ぶ感じがします。でもわびすけは酔ってしまったそうで、後半眼鏡しないで観てました。(^^;) つきあってくれ […]
98年フランス代表対世界選抜
すっかり省エネチームになってしまいEURO2008のグループC最下位で敗退したフランスですが、今街でよく見かけるのはとあるチャリティー・マッチのポスター… 『98年フランス代表対世界選抜』 98年フランス代表!っ […]
日本語の不思議
先日Patra (母) の微妙に書きかけっぽい文をXHTML化していておや?と思ったのは下記のような一節。 決して安くはないそれを、何を思って親に嫁入り道具として強請ったのか? センチメンタルジャーニー ゆすったって、親 […]
タマミは悪い子でした
今年は (今年も?) 年賀状を書いてません。せっかく年賀状を下さったみなさま、ごめんなさい。。。 追記: なぜかこのところこのページにアクセスが増えているようです。 楳図かずお先生の名作『赤んぼ少女』(呪いの館)関係の記 […]
C.V.
去年会社のサイトをリニューアルしたら、仕事はちっとも増えないのに就職希望者だけ急増した。フランスも相変わらず失業率が高く、ウェブ制作会社も軒並潰れているので就職難だからわかるけど、でも僕宛に履歴書送られても困るって。
マヌケなフランス語
メモリ→メモワール (なんかロマンチック),キャプテン→キャピテン (弱そう) に引き続きマヌケなフランス語を発見。 パジャマがフランス語ではピジャマだと知ったとき笑い転げたけど、フランス人にだけはこの可笑しさは通じない […]
世界三大キャラクター
世界三大キャラクターって「ビバンダム」「マドレーヌ」「ババール」だというのは本当だろうか? それ、フランス人がかってに選んだんじゃないの? まるで世界三大料理は「すし」「天ぷら」「すきやき」だ!って言い張ってるみたいだぞ […]
理由
居残ることにしたのは、 「しちゃったことを悔やむよりしなかったことを悔やむ方が嫌だ」 「この先どうなるか判らないほうが楽しい」 という理由が大きいけれど、 「どうせなら長く居ないと飛行機代がもったいない」 という貧乏性的 […]