こちらもケイくん(承前)が送ってくれた動画。 高知県足摺岬のシンガーソングライター、さかいゆうさんがみんな大好きTiny Desk Concertsに出演。
おじさんから見た藤井風パリ公演
藤井風さん初となるパリ公演を観にオランピア劇場へ。 今回アリーナがスタンディングなのもあって入場待ちの超長蛇の列! ドセン狙いの人は前夜から並んだようです。気力もですが体力が凄い! 車椅子席は2階のPAブースの真後ろです […]
パット・メセニー パリ公演の思い出
現在ヨーロッパツアー中のパット・メセニー、オランピア公演を観ることができました。 思い起こせば前回メセニーを観たのもここオランピア劇場でオーケストリオンでした。 画家の釘町彰さんがプレゼントして下さったこのコンサートのチ […]
Sam Gendelの細野さんカバー My Love Is Peach-Colored
Spotifyで細野晴臣さんの『恋は桃色』のカバーが流れてきたので誰だろうと思ったら、サム・ゲンデルでびっくり。 多才なミュージシャンだから何をやっても不思議はないけど、ルイス・コールとの気狂いピエロのイメージが強くて( […]
バナナの日
8月7日はバナナの日だそうで。 バナナ愛に溢れたこの曲をどうぞ!ww Banana Song (feat. The Swingles) – Sam Greenfield
長谷川白紙の『草木 』人力演奏
一発撮りパフォーマンスのTHE FIRST TAKEに長谷川白紙氏が登場。 国立音楽大学コンピュータ音楽専修学科出身ということですし、この曲って打ち込みだと思ってたんです。そしたら、 まさかのバンド編成による人力演奏でし […]
Sam Gendel & Antonia Cytrynowicz
サム・ゲンデル繋がりで。 Sam Gendel & Antonia Cytrynowicz – WONDERING, WAITING [OFFICIAL AUDIO] この曲を初めて聴いたとき、エフ […]
Clown Coreのライブ動画がヤバ面白い
いつの時代にも過激な音楽表現はありましたけど、今どきの「過激」さって面白いなと。 どこまでが冗談でどこからシリアスかわからないんだけれど、ユーモアの中にしっかり毒を包みこんでいる感じ。 「テクなんざ関係ねぇっ!」っていう […]
小澤征爾さん
学生の頃大好きでよく見直していたドキュメンタリーをYouTubeで発見しました。非常に懐かしいです。 https://youtu.be/X3OiEdS5-9Y&enablejsapi=1&playsi […]
藤井風『花』の歌詞を81歳の母が聴き取ったら面白すぎた
ええと、予め母の名誉のために申し上げておきますと、現在81歳と高齢にはなりましたが藤井風さんがブレイクする前から推し活に励んできた熱心なファンです。 母の連日のSNS投稿で藤井風を知った、という人も多くて。ぼくの同級生と […]
辻仁成さんのオランピア公演を観に行きました
辻仁成さんのオランピア公演けっこう友達に遭遇しました何ならステージ上でも友人がベース弾いてました😃バンドは一体感があったし、辻さんも凄く声が出ててとても63歳とは思えない!👏そして懐かしの […]
The High Llamas
Stereolab繋がりで見つけたThe High Llamas(ハイ・ラマズ)にどハマり中です。 凝っているけど奇をてらい過ぎない心地良いコード進行。 ビーチボーイズやスティーリー・ダン(初期)を彷彿とさせるアレンジ。 […]