Stereolab繋がりで見つけたThe High Llamas(ハイ・ラマズ)にどハマり中です。 凝っているけど奇をてらい過ぎない心地良いコード進行。 ビーチボーイズやスティーリー・ダン(初期)を彷彿とさせるアレンジ。 […]
高橋幸宏さんのおかげでドラムの楽しさを知った
中学の頃、音楽室にあったドラムセットで高橋幸宏さんがYMOでよく使うタタタッタタタッていうフィルインを叩いてみたら一瞬でドラムにハマりました 以来、バンドの楽しさを知ることができたのはユキヒロさんのシンプルだけどタイトで […]
コード進行フェチのメモ帳
インディーズ系多め。有名曲は「感動のコード進行・連想ゲーム編」プレイリストにて 普段BGMとしてプレイリストを再生する場合、SpotifyであれYouTubeであれ、有料プランに加入しない限り宣伝が挟まりますよね。 です […]
メロディーズ・エコー・チェンバー
「シャンソンのニューウェーブみたいなのありませんか?」って訊かれて薦めたら喜ばれたのでこちらにも載せておきます。 Melody Prochetがアニメキャラ化されたこのMVは3本繋がっています。 世界観はメビウスっぽくて […]
シャソル – Savana, Céline, Aya
年末になるとSpotifyがその年に最も聴いた曲のプレイリスト送ってくれるじゃないですか。 「あ〜今年はそうだった、これ聴いてたな…」って振り返ることができて年に一度の楽しみなんですよね。 で、2020年に一番聴いたのは […]
ボクかっぱ巻き:遠峰あこ
この歌、大好きなんですよね〜ダマされたと思って聴いてみてください! 作詞:モロ師岡 作曲:遠峰あこ モロ師岡さんの歌詞が素晴らしいですよね。 映画『キッズ・リターン』の悪いオトナの見本みたいな役が印象的だったんでヤバい人 […]
サルバトーレ・ガナッチ – Boycycle
なんだこれwww 動画の内容が変過ぎて歌詞はひとつも頭に入ってこなかったけどフランス語じゃないですか。 半分バイクの人間 半人半バイク カジモドの類 僕の背中は鞍 僕の眼はヘッドライト 泣きじゃくるヘッドライト … 歌詞 […]
KNOWERのウゴウゴルーガっぽいMV
このKNOWERのMVを見たとき、懐かしの「ウゴウゴルーガ」を思い出したんですよね。 むか〜し、徹夜明けのボーッとした頭でテレビを見ていたらたまたま何だか変わった子供番組をやっていて。 Amigaっぽい荒いCG、大胆なア […]
Aquaserge – Si loin, si proche
うちのヨメさんの脳内をループしがちな曲。 このAquasergeというバンド名は、 “A quoi sert-je ?” (私は何の役に立つんだろう?的な意味)のもじりらしいです。
Biche デビューアルバム La Nuit des Perséides
今年最初のアルバムを出したばかりのフランスのバンド。 今どきのミュージシャンがラップばっかりじゃなくてリッケンバッカー高めに抱えて歌ってたりするとなんかホッとする…。
ルイス・コールはブサイクの守護ネ申か
以前やっぱりソロが好きって書いたんですが、7年ぶりに出たんです、新譜が。超嬉しい! When You’re Ugly – Louis Cole MVではいつもニコリともしないルイス・コールですが、独特のユーモ […]
Isabelle Antena – Le poisson des mers du sud – Guitar TAB
コードと云えば、ギターを弾く人に教えてほしいことがあります。 イザベル・アンテナのLe poisson des mers du sudというボサノバを学生時代に耳コピしたのですが、当時を知る友人から先日この曲のタブ譜を頼 […]