ルルちゃんの命日なので、朝散歩に出掛けた奥さんがお供え用フードを買ってきてくれました。 ちょうど3年が経ちました。
年賀動画
新年あけましておめでとうございます🎍 今年は奥さん作 いにしえのキャラでご挨拶🎍 へなちょこ家族ですが2023年もよろしくお願いいたします🙇🏻‍ […]
友、遠方より家族と来る
パリ留学時代のハウスメイトChipが家族と遊びに来てくれました! 前回会ったのは2011年5月。 あれから11年も経ったんだ… 2011年に1歳だったフィービーも12歳に! こちらが歳取るのも道理です。Chipはあまり変 […]
Blenderでパリ風の部屋を作ってみた
パリの典型的なオスマン様式で、大金持ちではないもののそこそこお金はありそうなのにインテリアはイケてないという微妙な設定wのアパートが必要だったので作ったけどにいまいちリアルに見えなくて悩む 小道具と汚しが足りないんだろう […]
法人化21周年
おかげさまで弊社アーベーセー・ジャポンは法人化から21周年を迎えることができました。 今まで存続できたのは、素晴らしいクライアントの皆様に恵まれ、ご指導いただいたおかげです。 感謝の気持でいっぱいです! 昨年20周年の折 […]
イジメの隠蔽は制度の欠陥
文春の記事で旭川の事件を知りました。 亡くなってしまった被害者の少女とそのお母様の無念を想うと胸が潰れそうになります……。 https://bunshun.jp/articles/-/44765 便宜上イジメという言葉を […]
座敷わらしじゃなかった
美大受験の思い出話を書いたことでムサビの同窓生と当時の話になって、「隣のB組に1年から2年に上がるときに辞めた池◯さんっていたよね?」って言ったら誰も彼女のことを覚えてなくて、B組で席が近かったはずの人にも思い出せないっ […]
古川さんの特別授業、そして古い写真を探した話
敬愛してやまない大恩人Samさんこと古川享さんのオンライン授業の第二部に僭越ながらメッセージを寄せさせていただきました。 お声をかけてくださったのは熱中小学校江丹別分校の校長先生で、僕が密かに「頼れる理想のお父さん像」と […]
にゃんこのいない生活
ペットロスはやっぱり避けられないものですね。 一ヶ月が経ったけど、猫砂トイレはまだそのままにしてあります。 砂にルルちゃんのもみじの足跡が付いてるから。 ネコ闘病記
齋藤しおりさんへ
初めて会ったとき、別れ際に励ますように握ってくれたあったかい手をよく覚えてるよ。 日付も。2010年6月3日、アコーディオン奏者のtacaさんのライブだったんだよね。 撮ったことを忘れていたけど、そのときの写真が出てきた […]
コントワール・メディテラネ最終日
地元民の憩いの場だったコントワール・メディテラネ最終日でした。20年の歴史に幕です。 コントワール・メディテラネ最終日 – Spherical Image – RICOH THETA コントワール […]
断水には猫砂
試されている…。 いや〜金曜日の晩に突然の断水に見舞われました。 今までも断水とか水漏れとか、そういうトラブルって何故か週末に起こるんですよね…。 週末はフランスの会社は基本的にお休みなので、ライフラインが止まっても修理 […]