フォークダンスでは必ずかかる定番なあの曲。聴けば誰でも知っているお馴染みのあの曲。小学校のダンスの時間に好きなコとペアになったりすると「ラッキー!」とか思っちゃうあの曲。軽快でノーテンキなあの曲がこんなインパクトあるタイ […]
6/3/2000
フォークダンスでは必ずかかる定番なあの曲。聴けば誰でも知っているお馴染みのあの曲。小学校のダンスの時間に好きなコとペアになったりすると「ラッキー!」とか思っちゃうあの曲。軽快でノーテンキなあの曲がこんなインパクトあるタイ […]
無事ミレニアムを迎えたので気が弛んだのだろうか?この頃よくものが壊れる。ノンストップで働きつづけたLinuxのハードディスクが逝ってしまい、代わりにAlphaのサーバをたてて安堵したのもつかの間、こんどは仲間と共同で使っ […]
00 突然ですが満を持して「ニコール・キッドマンは7秒以上口を閉じていられない説」を唱えたい。
象が踏んでも壊れない。・・・が、小学生が踏むと壊れる。 凄い技術かも。
なんで野良だと眉毛が薄いの?
この夏(99年)何度も流れた、ウナコーワクールのCFを見てて気になったことがある。 青緑っぽいCGキャラクターがでてくるあれ。「ぼくたちかゆみをとってる〜♪」のCMソングのことなんだけど、出だしがどうしても「ふ〜ふ〜す〜 […]
うちのねこはときどき葉っぱのおかねをくわえてくる。 なるべく大きくてつやつやしてて破れていない落ち葉を選んでいるようだ。 はじめは意味がわからなかったんだけど、餌をやり忘れているときに限って持ってくるところをみると、どう […]