十文字美信先生の展覧会が始まりましたのでパリの方は是非! Bishin JUMONJI / MÉTAMORPHOSE Exposition du 6 Novembre – 27 Décembre […]
親指が届かない
うちのiTunesがここ数年でいちばん多く再生した曲を見てみたら、メセニーによるノラ・ジョーンズのカバー『Don’t know why』でした。 寝る前に聴くことが多いからかな? バリトン・ギターの落ち着いた […]
YouTubeスクリプトで動画の途中から再生
※この内容は古くなっており、その後のYouTubeの仕様変更で不要になりました。 YouTubeビデオを貼るときに指定したところから再生開始するようにできるとのことなので、YouTube動画を簡単に1行で貼るスクリプトも […]
PIXARのWALL•E作ってみた
友人堀内功太郎くんの30歳の誕生日を仮装パーティーで盛大に祝うということで、何に化けようか悩んだんですがピクサーのアニメ ウォーリーをダンボール箱で作ることにしました。 パーティー前夜の午前2時、その辺にあった箱を集めて […]
仲田薫子さんへ
2005年12月19日 東京都写真美術館にて 2008年1月15日 MEPにて ローザンヌのレイラさんと 手ブレやピンぼけばかりで申し訳ない… 2008年1月15日 MEPでのひとコマ 2008年1月24日 Galeri […]
紙メダル
あれは2年前の冬期オリンピックの頃だったか 日本代表の成績が振わなくてガッカリしていると、 わびすけが「あなたはわたしのメダリスト」とか言って 紙に描いたかなりユルい金メダルをくれた。 なぜだろう、泣きそう […]
にゃんこのおきゃくさま
バカンスで街は閑散としいるけれど、いろいろ空いてるし駐車場所もすぐ見つかるのが嬉しい8月のパリ。 いつも節目にやって来てお互いヒントを出し合う遠方からの友人も愛妻の待つ3週間ぶりの我が家へと帰りましたが、今 […]
YouTube動画を高画質で貼るスクリプト
追記:その後YouTubeの仕様変更により手動で画質を切り替えることで埋め込み動画でもHDで再生できるようになりましたが、埋め込み時に解像度をコントロールするオプション設定は現在は廃止されています。 今年の3月頃からYo […]
友、遠方より来たる
米CBSの人気番組『サバイバー』の仕事をアフリカのガボンで終えたソウルフレンドChipがパリにやって来ました♪ 再会は古川さんに連れて行っていただいたインターネット・ワールドとNABの視察以来8年ぶり。 そういえば200 […]
か、勝った、しかし…
昨日こてんぱんにされたBooby Reversi Download Page。その後、ついにリベンジの全滅勝ちに成功。 ってそれは正直単なるまぐれに過ぎないんですが・・・、 累計挑戦者84124人中ランキン […]
か、勝てない…
このところ目覚ましが鳴ったらまず枕元のiPod touchをおもむろに掴み、PhotoShareの写真を眺めたりやオセロ・ゲームをやるのが日課。 で、オセロ(Reversi)のプログラムは数々あれど、App […]
YouTube動画を簡単に1行で貼るスクリプト
※この内容は古くなっており、その後のYouTubeの仕様変更で不要になりました。 ここには似合わないネタなのでボツにしてたんですが、YouTube動画の貼り付け方がよくわからんという身内のために書いたスクリプトがもしかし […]