初めて会ったとき、別れ際に励ますように握ってくれたあったかい手をよく覚えてるよ。 日付も。2010年6月3日、アコーディオン奏者のtacaさんのライブだったんだよね。 撮ったことを忘れていたけど、そのときの写真が出てきた […]
イラストレーター朝倉真理さんに学んだプロの生き様
三週間ほど前、イラストレーターの朝倉真理さんからいつもと変わらない文体で思いやりのあるメッセージをいただきました。 そこには癌で余命が1ヶ月を切っている宣告を受けたことが明るい調子で書かれていました。 ハンマーで殴られた […]
Erevan Tusk – Growing
そういえば友だちのバンドの4年前のミュージックビデオが思いのほかいい出来だったんですが、表現が残酷と見做されたのか(?)、久しぶりに見たらオフィシャルの映像は非公開になっていました。 下の動画は出演してる肥った人が再アッ […]
中学時代にいちばん後悔したこと
この動画を見て思い出したことを書きました。 2歩ずつ先に進める人達に見えていなかった「自分自身の実力とは直接関係ないラッキーさ」のような特権に気づかせるのは意味があることですが、それはある程度の年齢に達してからでいいと思 […]
コントワール・メディテラネ最終日
地元民の憩いの場だったコントワール・メディテラネ最終日でした。20年の歴史に幕です。 コントワール・メディテラネはいつも行っているサバンナ・カフェの姉妹店です。 12年前から友人のcoCoちゃんが看板娘になって、彼女のエ […]
今年をふり返ったらひっくり返った話
とは言うものの、2017年の評価は難しいのでございます…。 強いて言うならば、苦難の中に小さな幸せを見出す旅だったとでも申しましょうか。 そんな1年を、駆け足で! こっそりテレビに出たらバレた事件 東京入院デート ひっく […]
青春の光と声
この曲を聴きながらお読みください ちょうど読み終わる長さです Cheap Trick – Voices まさか卒業式で泣くなんて思ってもみなかった。 式の間も、卒業証書を手渡されたときも平常心だったのに。 こ […]
360度パノラマVR動画撮ってみた
夏休みの自由研究ということで、360°パノラマVR動画を撮ってみました。 ツール・ド・フランス最終日でお馴染みのコースを交通量の少ない夏の日曜早朝に一周。 天井から怪しい棒をにょきっと出して走ってたもんで途中でパトカーと […]
むせずに食べろ!カップヌードルわさび味
ある日、デュッセルドルフのMasaさんのツイートがふと目に飛び込んできた。 近所のスーパーからわさびヌードルが消えてた・・・。がっくし。 pic.twitter.com/7rni5nsvrJ — Masa E […]
震災から1年間のパリでのチャリティーイベント記録映像
今年もこの時期になりました。改めてご協力頂いた関係者の皆様への感謝と、この動画にまつわる思い出を少しだけ。 日本のフランス大使館からの紹介でフランスフェア用にJAPONAIDEの紹介パネルを依頼され、商業施設のイベントで […]
南仏への旅
なにしろ引きこもりなので、旅に向いてるタイプじゃあないんです。 正直なところ、家でのんびりしているのが好きな出不精者。テロが起きても気づかないくらい。 一方、ヨメのわびすけは旅行が好きらしい。見知らぬ場所を訪れて、自分に […]