17/2/2020

サルバトーレ・ガナッチ – Boycycle

なんだこれwww 動画の内容が変過ぎて歌詞はひとつも頭に入ってこなかったけどフランス語じゃないですか。 半分バイクの人間 半人半バイク カジモドの類 僕の背中は鞍 僕の眼はヘッドライト 泣きじゃくるヘッドライト … 歌詞 […]

20/1/2020

ジョーダン・ラカイ – NPR Music Tiny Desk Concert

SET LIST “Say Something” “Mind’s Eye” “Talk To Me” “Speak&#822 […]

4/1/2020

干支に入りたかった猫

あけましておめでとうございます 2020年がみなさまにとって幸多き素敵な年になりますように 個人的な目標というか希望としてはとんでもないことの起きない普通の年になってくれたら嬉しいです 本年もよろしくお願いいたします

20/12/2019

Moonchild – NPR Music Tiny Desk Concert

12/11/2019

齋藤しおりさんへ

初めて会ったとき、別れ際に励ますように握ってくれたあったかい手をよく覚えてるよ。 日付も。2010年6月3日、アコーディオン奏者のtacaさんのライブだったんだよね。 撮ったことを忘れていたけど、そのときの写真が出てきた […]

19/10/2019

イラストレーター朝倉真理さんに学んだプロの生き様

三週間ほど前、イラストレーターの朝倉真理さんからいつもと変わらない文体で思いやりのあるメッセージをいただきました。 そこには癌で余命が1ヶ月を切っている宣告を受けたことが明るい調子で書かれていました。 ハンマーで殴られた […]

29/9/2019

KNOWERのウゴウゴルーガっぽいMV

このKNOWERのMVを見たとき、懐かしの「ウゴウゴルーガ」を思い出したんですよね。 むか〜し、徹夜明けのボーッとした頭でテレビを見ていたらたまたま何だか変わった子供番組をやっていて。 Amigaっぽい荒いCG、大胆なア […]

28/9/2019

シン・リジィ – サラ

今日はこれからラグビー・ワールドカップの日本対アイルランドということで、アイルランド出身バンドの懐メロを。 Thin Lizzy – Sarah フィル・リノットに娘さんが生まれた喜び全開で作ったこの曲。 昔 […]

27/9/2019

時は過ぎない

先日サバンナカフェのリシャールと話してて、 Le temps passe vite 時が過ぎるのが早いねって遠い目をしてありふれたことを言ったら、 Le temps ne passe pas. C’est n […]

20/9/2019

ジョーダン・ラカイ – Eye To Eye

今日からラグビー・ワールドカップ2019日本大会ということで、ニュージーランド出身のミュージシャンを。 ときどき悪い夢を見ることってあるじゃないですか。 ほんとにたま〜に、なんですが、死体遺棄の夢を見ることがあるんですよ […]

18/9/2019

Aquaserge (アクワセルジュ)Si loin, si proche (シ・ロワン, シ・プロッシュ)

うちのヨメさんの脳内をループしがちな曲。 このAquasergeというバンド名は、 “A quoi sert-je ?” (私は何の役に立つんだろう?的な意味)のもじりらしいです。

17/9/2019

Moonchild – What You’re Doing

こういうビデオ見るとつい作業手順を考えてしまう。 アンバー・ナヴランの声とマニピュレーションが心地良いです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35