7/4/2025

お返しよりも大切かもしれないこと

カーレースが趣味で車を何台も持っている十代からのバンド仲間が車椅子でも乗車しやすい車で来てくれて、早朝にもかかわらず羽田空港に送ってくれたんです。 はじめは辞退したんですよ、だって朝早いし悪いから。 それでもとにかく空港 […]

1/1/2025

あけましておめでとうございます

この投稿をInstagramで見る Kyo ICHIDA(@ky0)がシェアした投稿

7/12/2024

JelloTetrixがキモチいい

奥さんが教えてくれたゲームが面白くて。 ぷよぷよした柔らかいテトリスなんですが。 作者のページ 奥さんは眠れないとき、このゲームを操作せずにただ眺めるのだそうで。 そうすると眠くなるんですって。 なにそれゲームらしからぬ […]

30/11/2024

パジャントとパフェ

今日たまたま見た山田五郎さんの動画で石膏像パジャントの由来を知りました。 パジャントという名称はどうやら日本で間違って付けられたものなんですって。 元は1913年1月25日に東京藝大がルーヴル複製工房から買い入れたBac […]

15/10/2024

パット・メセニー パリ公演の思い出

現在ヨーロッパツアー中のパット・メセニー、オランピア公演を観ることができました。 思い起こせば前回メセニーを観たのもここオランピア劇場でオーケストリオンでした。 画家の釘町彰さんがプレゼントして下さったこのコンサートのチ […]

29/9/2024

Sam Gendel(サム・ゲンデル)の細野さんカバー My Love Is Peach-Colored

Spotifyで細野晴臣さんの『恋は桃色』のカバーが流れてきたので誰だろうと思ったら、サム・ゲンデルでびっくり。 多才なミュージシャンだから何をやっても不思議はないけど、ルイス・コールとの気狂いピエロのイメージが強くて( […]

8/9/2024

パリガイド中村さんのルーヴル美術館バリアフリー動画

有名なパリガイドの中村じゅんじさんにお声がけいただき、車椅子でルーヴル美術館を効率的に見学する動画撮影に協力させていただきました。 車椅子目線カメラの撮影というお役目を担うも、不慣れでリアクションがガチガチでしたw 自分 […]

7/8/2024

バナナの日

8月7日はバナナの日だそうで。 バナナ愛に溢れたこの曲をどうぞ!ww Banana Song (feat. The Swingles) – Sam Greenfield

3/8/2024

長谷川白紙の『草木 』人力演奏

一発撮りパフォーマンスのTHE FIRST TAKEに長谷川白紙氏が登場。 国立音楽大学コンピュータ音楽専修学科出身ということですし、この曲って打ち込みだと思ってたんです。そしたら、 まさかのバンド編成による人力演奏でし […]

28/7/2024

パリオリンピック開会式雑感

パリオリンピックの開会式をネット中継で観ました。 コンシェルジュリーでマリー・アントワネットが自分の首を持って『Ah! ça ira』を歌ったGojiraのパート。 CF美術の仕事をしていた観点からは楽しめました。 だっ […]

23/6/2024

Blenderで立体視の実験

まずは交差法(寄り目で見る感じの) #Blender で立体視の実験まずは交差法(寄り目で見る感じの)#StereoScopic #Stereo3D #CrossView #b3d pic.twitter.com/jDY […]

パラリンピックを開催するパリのバリアフリーに思う

3ヶ月ほど前、オリンピック/パラリンピックを迎えるパリ市のバリアフリーに関する取材の依頼がありました。 たいして語れることはないなりに思うところをひと通り下記のメールに書いて返信し、それで済むだろうと思いきや、意外にも直 […]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35