お友達が招待してくれたのでSoraをやってみました。
SNSみたいになってるんですね。
3年前に比べて猫が格段にリアルに。
でもね、なかなか思い通りにいかないんですよね。
最初の動画のプロンプトはこんな感じです:
海に浮かぶボートの先で、長毛種の猫が海面を凝視している。
「なに見てるの?」と画面の外から飼い主の女性が声をかけてカメラ画面が猫の見つめている先に近づいた次の瞬間、海中から巨大なサメが大きな波しぶきを上げて現れ、ボートに乗ろうとのしかかってくる。飼い主の女性の悲鳴。
すると猫が激しい猫パンチをサメに浴びせ撃退、追い払う。
タイミングがズレて行き場のない猫パンチになってます。
「残像と戦ってて草」ってコメントもらいましたw😹
下の動画のプロンプトは:
「スマホによる縦動画で撮影。
海に浮かぶボートの先で、長毛種の猫が海面を凝視している。
遠くの海面から出ている鮫のような背ビレが近づいてくる。
画面の外から飼い主の女性が怖がる声が聞こえる。
背ビレがボートの近くまで来て海中からイルカが顔を出す。鮫ではなくイルカだったのだ。
イルカが猫に近づく。
すると猫が匂いを嗅ぐようにイルカの口にキスする。イルカも喜ぶ。」
台詞を指定しない場合、日本語プロンプトでも英語の台詞になることもあるんですね。
「まぁ、背ビレだわ、鮫じゃないかしら、下がって、下がってちょうだい」って猫に呼びかけてますが、これもタイミングずれててもうイルカだって見えてるじゃないですかw🐬
まぁそれにしてもちょっと文章打っただけで音付きセリフ付きのリアルな動画が生成できちゃうの凄いですよね。
プロンプトを日本語で打ってもちゃんと理解してくれてますし。
もう何も鵜呑みに出来ない時代になってます。悪用もされますよねー、コワい。
昔は動画って撮るの大変だったのに。
これが産業革命か。




