お友だちの美しすぎるお猫さまがシャイニングの双子に見えてしょうがなかったものでついコラージュしてしまいました😾😾😂
 
ねじくんです。ばおくんです。ねじくんばおくんです。 pic.twitter.com/lVspWLdTSG
— marble (@marble) September 9, 2023
スタンリー・キューブリックの超有名な映画の拾い画像から、AIで双子を消してみました。

 これは以前だったらかなり手間と時間がかかる作業ですが、AIを使うとあっという間に見えない部分、足りない背景画像を補ってくれます。
なんて便利な時代!
 今までの苦労は何だったの…
もっとも、このような使い方が常にフェアユースの範疇かどうかはわかりません。
 ですが絵コンテやプレゼン用ラフの作成程度なら、大幅な時短になるでしょう。
生成AIに関しては思うところはありますが、もう以前の世界には戻らないし、ならば便利に使わせてもらいましょう。







 日本大好きなのにふと気付けば人生の三分の一パリ暮らしのUIデザイナーです。
車イスだけどバンドでドラム叩いたりもしてます。人生無理。
日本大好きなのにふと気付けば人生の三分の一パリ暮らしのUIデザイナーです。
車イスだけどバンドでドラム叩いたりもしてます。人生無理。