21/9/2025

日本では障害者は差別的な扱いをされている?

承前。中学の同級生とのやり取りで障害者差別について質問をされて。

それで以前一回だけQ&Aプラットフォーム Quoraの質問に回答したことを思い出しました。
日本では障害者はとても差別的な扱いをされまともに暮らしていけません、そこで他の国に住むことも検討しているのですが日本より障害者の住みやすい国はどこですか?」という質問だったので。

https://qr.ae/psF2ZO


この質問を見ててっきりQuoraでよくある日本叩きだと思ったのですが、質問者はどうやらほんとに障害者だったらしく、若干キツめの回答をしたことを反省した次第です。😅
まぁ海外経験がなければ日本の良さもわからないのでしょうね。

で、リンク先の回答で「障害を理由に差別されたことはない」って書いたけど、イヤな思いをしたことはあったのを思い出しました。

それこそ前述の友人がお見舞いに来てくれたときの20代のときの怪我にまつわる話なのですが。
その日、彼女とファミレスで食事して店から出たところで転んで(まったく情けない話です)骨折して最初J大附属病院に行ったのですが、ベッドが空いてないってことでN病院に入院することになりました。そしたらN病院の年配の看護師さんから
障害者が夜に出歩いて!」って強めに批判されてビックリしました。
え、夜出歩いて何が悪いの??)って。

もっともそれは、務めていた会社を退職した後だったので、入院するとき「無職」と答えたせいな気がします。
うぅっ、少し前まで厚生年金にも加入していたのに。

でも考えてみると「無職の障害者は夜は出歩かずに家でおとなしくしてろ」って、とても差別的ですよね。

その後、手術のためにT大分院に転院してからはうって変わって人間的に尊重されて、とても安堵したし心の平穏を得たのでした。

  

Comments (0) 日常の疑問 Tags: — Kyo ICHIDA @ 2025/09/21 20:29