27/7/2025

藤井風さんの絵を描こうとしてAIに制圧された話

長いいきさつ

ことの起こりは藤井風さんのパリ公演について書いたブログ記事を、思いの外たくさんのファンの方に読んでいただいたことでした。
その中で「秘孔を突く」という表現を使ったので、せっかくだから風さんを北斗の拳のタッチで描いて載せたいな、って思ったんです。ニーズのない蛇足なんだけど、ほんの出来心で。

さて、そんなときどうするか。
選択肢は主に3つ:

  • フォトショ仕事で合成する
  • 手で描く
  • 生成AI

Photoshopでの合成は著作権的によろしくないので即セルフ却下。
いちばん安全?なのはやはり手描きでしょう。

ときどき藤井風さんの似顔絵を描いている母にも日頃から、
もっと描きなよ!
昔は似顔絵得意だったじゃない
簡単なひと筆書きの似顔絵の方が生成AIよりいいよ!
なんて散々言っている手前、数十年ぶりに手で描いてみようかなぁ…?って思っていたんです。
でも元美大生(ムサビ中退)とはいえ間違いなくド下手になっていますし、カッコよく描けなかったら炎上するかもしれませんし、何よりそもそもそんな時間と体力があるのか?(自問)
いや、なかろう(自答)

そこで流行りの生成AIが浮上。
手描きの可能性は残しつつ、ノウハウ研究仲間のケイくんに相談したんです。
北斗の拳のトキを藤井風さんの顔にしたいんだけど、生成AIでやるなら何を使うのがいいかなぁ?Stable Diffusion?」と。

Kei Okumuraくん

Kei Okumuraくん(以下、ケイくん)はフランス生まれフランス育ちで高知に住んでいるウェブ開発者です。
パリにKunitorayaさんという有名なうどん店があるのですが、昔まだ東京に居た頃、何故かそこのバイト経験者が東京に来るといちだ事務所でバイトするという謎の人材派遣システムが確立しており、彼が日本の明治大学に入るために初めて日本に住んだとき、近くのうちの事務所でアシスタントをしてくれていたんです。
それで当時はルーヴル美術館ヴァーチャルツアーのためのLivePicture Javaパノラマにホットスポットを設定するような作業をしてもらっていました。そしてこのアルバイトが彼の進路に影響してしまったようで。

大学卒業後ケイくんは日本最初のウェブ制作会社であるAtom、イケてるFlashコンテンツで有名なバスキュール等の名門を経て、その後独立。
今では趣味のバンド活動を楽しみつつ、可愛い奥様の地元で高知ライフをエンジョイしています。

彼とはよくメッセンジャーで雑談しますが、あらゆる最新技術トレンドやAI等についての情報を教えてくれる、今や逆にインストラクター的な存在です。
Kyoさん絶対ハマるから!」ってBlenderを熱心に勧めてくれたのもケイくんでした。
とてもありがたく嬉しいことです!

で、先の相談をしたら、頼まないのに生成AIで出力した藤井風さんの似顔絵を次々に送ってくれたんですw😂

生成AIによる「北斗の風」

ローカルマシンでComfyUI内でFlux Kontext Devを使っているそうです。
以下、微妙なものから笑えるものまで全て生成順に貼っていきます。

ChatGPTによるプロンプト例:
manga-style full-body illustration of a very tall man in Toki's outfit from Fist of the North Star, white high-collar robe with one-shoulder armored plate, long sleeves, fabric belt, tall boots, standing in a praying pose with hands together, elongated proportions, calm and wise facial expression based on reference photo, low-angle view to emphasize height, wind blowing his long white hair and robe, gritty manga shading, intense cross-hatching, dramatic lighting, drawn in the style of Tetsuo Hara, post-apocalyptic background

イラストにすると結構出来が悪くなりがち、とケイくん談。

Toki-Kaze 1
お、おぅ

Toki-Kaze 2
ちょっと老けてくたびれてるけど似てる

Toki-Kaze 3
え、アタマでかいw てか身体が小さい😂

Toki-Kaze 4
なんかかわいいけどww🤣

Toki-Kaze 5
神さま感🙏

Toki-Kaze 6
↑これ藤井風ってわかる!よね?

Toki-Kaze 7
あ、なんか顔が遠ざかったw

カラー版のプロンプトはこんな感じとのこと:
highly detailed full-color manga-style illustration of a very tall, well-proportioned man with 8-head-high heroic proportions, wearing Toki's outfit from Fist of the North Star, white high-collar robe with one-shoulder armored plate, long flowing sleeves, fabric belt, tall boots, long white hair flowing in the wind, standing in a calm and spiritual praying pose with hands pressed together in front of his chest, solemn and wise expression based on reference photo, drawn from a low-angle view to emphasize his noble height and presence, divine light shining from above, dusty muted color palette with deep shadows and warm highlights, dramatic contrast, glowing aura around the character, post-apocalyptic ruins in the background, stormy clouds, cinematic lighting, precise anatomy, elongated proportions, realistic limbs and muscles, intense cross-hatching, illustrated in the full-color painted style of Tetsuo Hara

Toki-Kaze 8
この時点ではまだ(やっぱり手描きかな)って思ってました。

ケイくん「カラーにしちゃうとやっぱり似ずらくなりますね。。
とのことで、以下、再び白黒でやってくれちゃって。

Toki-Kaze 9
白黒イラストにすると何故か身体が縮む…🤔

Toki-Kaze 10
ドレスかな?

Toki-Kaze 11
メラメラメラ…

Toki-Kaze 12

ここから方針変更。
ケイくん「普通に画像生成でやってみました。通常のFlex devで。

Toki-Kaze 13
お、プロポーションが急にカッコよくなった!

Toki-Kaze 14
なんか普通にイイね!

Toki-Kaze 15
これ衣装がキリストみたいでトキっぽくて好き!

Toki-Kaze 16
履いてますよ

Toki-Kaze 17
これカッコいい!
腰に付けてるのはディジュリドゥかな?ww

Toki-Kaze 18
これ北斗の拳っぽいw

使えそうであれば全然使ってくださいねw

ここまでくるともう自分で手描きしようという考えは消え失せました。
せっかくこんなに試してくれてるし!😂

ピアノ鍵盤の前で秘孔を突くかまえして欲しいw」って初めてリクエストしたところ、

Toki-Kaze 19
ジェダイ・マスター感!

Toki-Kaze 20
指先からほとばしる謎の光!

Toki-Kaze 21
この鍵盤はいったい・・・

Toki-Kaze 22
ホントは風さんの指はゴツくなくてもっと長いんですよね

Toki-Kaze 23
怒ってますか?

Toki-Kaze 24
ピアノはよく見ちゃダメな件

Toki-Kaze 25
おっ!?

Toki-Kaze 26
なんだなんだ!?

Toki-Kaze 27
ピアノがっ!

なかなかピアノが壊れないw

ピアノ壊そうとしてたんかいww
ちなみにケイくんはベーシストですが子供の頃からバイオリンを習っててピアノも巧いです。

ピアノ壊さなくていいのに

Toki-Kaze 28
ちょw 楽器は大切にww

Toki-Kaze 29
しずまりたまえっ🙏

ケイくんも隠れ藤井風ファンだった件

その後も過剰なサービスは止まらず、曲まで送られてきました!w
さてはノリノリだな?!

パリ祭り

諸事情によりお聴かせできないww😅
歌詞は岡山弁っていうより広島と土佐弁が混ざった感じ?だけど藤井風ご本人の声で生成されているので、新曲って信じる人がいるかも?w🤣

祭りって曲の3拍子バージョンがかっこよくて、時々ピアノで練習してますw」とケイくん。
ケイくんも隠れファンだったのね😹🤝

どうぞw

母に聴かせたら面白がって笑っておりましたw
案の定どこかに載せたがりましたがww😅

ケイくんとひとしきり藤井風談義になった後、動画URLが送られてきました。

YouTube動画

いや〜〜素晴らしい!👏👏👏
こんなにイイ音で「ぺちっ」て鳴らすには……履いてませんね!?

Goin’なまとめ

そんなこんなで↓これを貼ることに!ケイくんありがとう!

イメージ画像「北斗の風」

自分で描くより数万倍早いし似てなくてもAIのせいにできるからいいですね!w🤣

マジメな話、これだけ描き込むのに手描きだと凄く時間がかかりますがAIだとあっという間。
こうなってくると、ちょっと絵が欲しいというだけならAIで充分なんですよね。

しかも今回はプロンプトすら書かずにすっかり楽させてもらっちゃって。😂
こうしてヒト科はダメになっていくのね…。😅

おじさんから見た藤井風パリ公演

  

Comments (0) 生成AI Tags: — Kyo ICHIDA @ 2025/07/27 00:00